「競争」から「協創へ」
私が大切に思うこと
最近、時代の変化に敏感になっています。かつては競争が中心で、熱心な努力が求められ、休日返上も当たり前の時代でしたが、新型コロナウィルスの影響で、リラックスして休息をとることが自然なこととして認識されつつあります。
特に広告業界に身を置くと、この変化が顕著に感じられます。セールやイベントなど、自分たちがこれまで活躍していた場が失われることに、残念な気持ちもありますが、人間としての自然な生き方を考えると、ストレスのない生活はむしろ歓迎すべきことでしょう。競争を考える際には、お互いが切磋琢磨し、より良い社会を築くことが理想です。けれど、ただ争いを続けるだけでは持続可能な未来は築けません。特に地域社会の未来を考える際には、無駄なエネルギーの消耗は誰の利益にもなりません。お互いの持ち味を活かし、力を合わせて共に創造することが、これからの時代に必要なことだと感じます。
「競争」よりも「協創」
事業開始にあたり、ひとつのコンセプトといいましょうか、考えるに至ったキーワードでもあります。一個人として社会にどのような貢献ができるだろうか、どのような付加価値をもたらすことができるかを考えた時、この言葉に至りました。どんなに小さな存在であっても、仲間と一緒に力を合わせる中にこそ、自分の存在意義がある。それはある意味「隠し味」のようなものかもしれません。上手に社会に溶け込み、自身の役割を担っていけたらこの上ない喜びを感じます。
そして、私が尊敬する地域の、特に同業の皆様に、心からお伝えしたいことがあります。私たちの目的は、地域の大切な活動や成果を守ることにあります。決してそれを脅かしたり、損なう意志はありません。地域がその独自性を保ちながら、存続し続けることを一番に願っています。けれど、一つ一つの地域だけで全てを賄おうとすると、時には資源の制約を感じることもあるでしょう。そんな時は是非お力になれたらと思います。手を取り合い、一緒に希望に満ちた未来を創造しましょう。